雨の日にバイクに乗る時の注意点

0 Comments

・防水、防寒対策をしっかりと

雨の日のバイクは当然ながら濡れやすく、普段と同じファッションで乗ると体が思いの外冷えて体調を崩してしまう上に、体がかじかんで運転に集中できないため、危険度が高まります。
しっかり防水、防寒対策をとり、安全に運転できるように備えましょう。

普段半キャップなどのヘルメットをかぶっている人でも、雨の日はフルフェイスヘルメットをかぶることで、頭部や顔が濡れてしまうことを防げます。
必ずバイクを購入したときに、フルフェイスヘルメットも購入しておき、雨の日にすぐに取り出せるようにしておきたいですね。

また、雨の日はレインコートなどを着用してバイクに乗る人が多いですが、市販のレインコートはめくれやすいので、バイクを乗る上では防水効果が低いです。
またライディングウェアについても、防水加工がしてあるものでも雨が強いと濡れてしまいますから、雨の日用のライディングウェアを用意しておくことをおすすめします。

もっともしっかり対策をとりたいのが「足」です。
自転車でも、雨の日は足がもっとも濡れやすいので、バイクだともっと濡れやすくなっています。
防水シューズを履いて、快適に運転できるようにしておきましょう。

・より安全運転を心がけ、滑りに注意する

雨の日のライディングでもっとも注意したいのが「すべり」です。
特にマンホールなど、金属でできている地面はすべりやすく、原付バイクで雨の日にマンホールの上で転倒してしまうという話をよく耳にします。
カーブのときにすべってしまうことが多いようですので、金属でできた地面の上を走行する際は、まっすぐ通り過ぎ、その上でハンドルを切らないように注意してください。

また、雨の日はミラーに水滴がついて見づらくなっていますので、ミラーを使用した周囲の確認がとてもしにくいです。
このため、後部の状態が確認しにくいなど、運転しづらい状態となっていますので、車や歩行者の飛び出しなどに気をつけて、突然車が出てきたときにすぐ対処できるようにしておきましょう。

そのほか、砂地や砂利道も雨の日はコントロールがしにくくなります。
スピードを出しすぎないことで、急ブレーキや急カーブなどを行わず、ゆとりを持ったハンドル操作が可能となるので、まずスピードを出しすぎないことは必須。
雨で視界が悪くなっている中でこれらの操作を行なうのはとても危険です。

あまりスピードが遅すぎても不安定になりますが、スピードを出していて砂地で運転が不安定になってしまうと、一気に転倒してしまいます。
このほかにも、雨の日は車のしぶきや対向車のライトの反射など、運転を妨げる要素が多いので、常にある程度の緊張感をもち、雨の日の運転には十分注意を払いましょう。

このサイトについて

当サイトは、バイクに関するよくある悩みについてQ&A形式で情報を掲載するサイトになります。
貴方の悩みを解決するべくバイクのお悩み相談室員一同、誠心誠意お答えします。

また当サイトにないお悩みは下記の問い合わせページから、お送りください。
お悩みは随時募集しております。
少々お時間を頂く場合もございますが、順にお答え致します。

最新のQ&A

お悩み相談室