バイク免許取得で難関「スラローム」のコツ

0 Comments

スラロームのやり方を手順別に紹介

スラロームとは、一定間隔に設置されているコーンを交互に避けていく課題のことです。
左右に曲がりながらコーンを避ける必要があるので、進入角度がまずポイントになります。
このとき、コーンに対して直角ではなく進行方向に傾けて走行することが大事です。
スラロームが窮屈に感じるのであれば、進入角度を意識してみるといいでしょう。

コーンを通過したら、目線を次のコーンに持っていくのもポイントの一つです。
目標を常に見ることで、体もそれに合わせて操作できるようになります。
目の前のコーンばかりに気を取られていると、直線的に走行しやすくなります。

スラロームを一定以上のスピードで通過したければ、旋回するイメージを持つといいでしょう。
回り込むようなイメージを持つと、バイクを傾けやすくなります。
早く小さく曲がるためには、バイクを傾ける動きが欠かせません。
最初のうちはタイムは意識せずに、旋回するイメージを持つようにしましょう。

アクセルの使い方がスラローム攻略のコツ

スラロームを克服するためには、アクセルの使い方をしっかりマスターすることが大事です。
まずはアクセルを戻すタイミングで、コーンの少し前に戻すように心がけてください。
タイミングが遅いと、バイクが立ったままになって避けられなくなります。

アクセルを回すタイミングは、コーンを通過して障害物のなくなったタイミングです。
ここでアクセルを回せばバイクが立ち上がり、次のコーンをひっかける心配もなくなります。
ハンドルを切ると後輪のバイクのポジションが安定し、後輪が安定するとバイクそのもののポジションも定まるわけです。

スラロームの卒検基準を解説

スラロームの卒検でポイントになるのが、基準の通過タイム以内にクリアすることです。
基準はバイクの車両タイプによって異なっており、普通自動二輪車であれば8秒、大型自動二輪車で7秒以内で通過しなければなりません。
もしこの基準時間を超過すると、1秒当たり5点の減点になってしまいます。

また、設置されているコーンにあたってしまうのも減点対象です。
1回当たり20点の減点とかなり大きいので、障害物を意識して慎重にクリアすることが求められます。

コースを通過できなかった、途中でエンストを起こしてしまった、コース走行中にバランスを崩して足をついてしまった場合には、失格扱いになってしまいます。
その他にも、バイクが転倒するとこれも失格行為になります。
卒検不合格になるのはもちろんですが、転倒するとけがにつながりかねません。
スラロームを走行する際には、障害物に当たらない、そして転倒しないように慎重に走行するように心がけてください。

このサイトについて

当サイトは、バイクに関するよくある悩みについてQ&A形式で情報を掲載するサイトになります。
貴方の悩みを解決するべくバイクのお悩み相談室員一同、誠心誠意お答えします。

また当サイトにないお悩みは下記の問い合わせページから、お送りください。
お悩みは随時募集しております。
少々お時間を頂く場合もございますが、順にお答え致します。

最新のQ&A

お悩み相談室